急こう配の屋根のカバールーフ施工

群馬県吾妻郡 K様
施工内容
屋根のカバー工法
築年数
30年
建物種別
戸建て
完工日
2025年8月
#トイレ #屋根

お客様からのご要望

勾配のきつい屋根の為、屋根足場を組んで施工を行いました。
寒冷地ということで、過酷な環境課を配慮し、カバー工法での屋根施工をご提案。
別荘地で施主様は普段いらっしゃらないとのことで、写真などで随時作業報告を行い、安心して頂けるよう配慮しながら施工を行いまし
た。
施工中に「トイレと窓の施工も行いたい」とのご要望をいただき、一部内装のリフォームも行いました。

ビフォーアフター写真

色褪せたスレート屋根も耐久性の高い屋根材に重ね葺き

防水シート→カバールーフの順に重ね葺きを行い、高耐久・高耐候の屋根に。

色あせやコケカビもすっきりきれいに

一部コケや赤い斑点・カビがひどい部分もありましたが、高圧洗浄でしっかり汚れを取り除き、すっきりきれいになりました。
屋根材は耐久性、デザイン性、施工性に優れたGMルーフ220を使用。
きれいに生まれ変わった屋根を見て、施主様もとても喜んでいらっしゃいました。

茶色をベースにした落ち着きのあるトイレスペース

同時施工を行ったトイレの洗面台。古い昔ながらのデザインから、シックな洗面台に生まれ変わりました。
大人っぽくイメージに合うよう、ボウル式の洗面台と茶色ベースの戸棚を採用

調光式の雰囲気のあるモダンなトイレに

タンクレスのトイレですっきりさせ、調光式のダウンライトの設置をご提案。ぐっと雰囲気のある落ち着いたイメージのデザイントイレに生まれ変わりました。